■マクロビオティック基本の飲み物
マクロビオティックで常飲されるのは中庸な番茶などです。
お茶の葉っぱは洗ってから飲むわけではないので、無農薬栽培されたものがベストです。
■番茶 |
 |
おすすめは熟成三年番茶。有機栽培茶を3年以上熟成させたものです。
甘みがあって深い味わいのお茶です。
番茶専用ポットがあってもいいかもしれませんね。
|
|
■梅醤番茶 |
 |
その名のとおり、梅干と醤油を番茶で出来ています。
カップに梅干を1つ入れ、はしでほぐしたところへお醤油を小さじ2,3杯入れます。
好みでしょうがの絞り汁を入れます。そこに熱い番茶を注ぐだけ。
陽性な飲み物なので冷え性の人や、殺菌作用もあるのでおなかの具合が悪い人にもおすすめ。
|
|
■コーヒーが飲みたい人は |
  |
穀物コーヒーやタンポポコーヒーがあります。そこに有機豆乳を入れていただくと
カフェオレに。
でも、私はまだまだコーヒーは止められません笑
こちらは刺激がないと言っても常飲するものではないので、お茶の時間にどうぞ。
|
|
■ミルクの代わりに |
 |
私のお気に入りはマルサンの有機豆乳。
変に豆臭くなくてさらりとおいしい。
ライスドリームというお米からつくられたあまい飲み物もあります。
ただし豆乳はやや陰性なので牛乳よりいいといってがぶがぶ飲んでいると陰性に傾いてしまいます。
|
|
|
|